建設コンサルタントでは、インフラ全般に関して専門的な立場でプロデュースやアドバイスをし、クライアントをサポートする役割を担っています。
建設される施設の機能性や利便性はもちろん、安全志向の構造、コスト、メンテナンス面も考慮しつつ、昨今、深刻化する自然災害や環境問題などの社会的課題にも配慮した設計を行う必要があります。

建設コンサルタント
補償コンサルタント
道路、河川、ダム、公園等の公共事業を施行する場合には、用地(土地)の取得や建物等の移転の必要が生じます。このような場合に、国や地方公共団体等の起業者は、所有者や借家人に正当な補償を行うことになります。
当社の補償コンサルタント業務では、起業者から委託を受けて、公共用地の買収に係る建物の価値を算定し、公共事業の円滑な施行のサポートを行っています。
測量
正確な測量は、建設プロジェクトの計画と設計の基礎です。さらに、自然災害により壊れた道路や河川などの復旧の現場においては、より迅速かつ精度の高い測量技術が求められます。
当社では、長年の技術の蓄積とともに、3D・ドローン・GISなどの最新技術も積極的に導入し、クライアントからの様々なニーズにお応えしています。また、品質面ではISOを導入してよりよい成果品を作るため取り組んでいます。
3Dレーザースキャナーは短時間で大量の3D座標データ、点群データを取得します。従来の2次元的な計測と異なり、レーザースキャナーにより取得した大量の点群データには、点ごとに3次元座標値(X,Y,Z)が得られ、正確に3次元形状を把握できます。面として捉えることができるため、単純な寸法測定だけではなく、断面形状の解析など高密度な測定が可能となります。また、レーザースキャナーで取得した点群データは、他のCADソフトウェアや3Dアプリケーションにインポートでき、データの表示、解析などの操作も可能です。3Dレーザースキャナーは、歴史的建造物、遺跡、橋梁、プラントなどあらゆるものをデジタル化し調査や検証が可能です。

業務実績
平成9年 | 西尾市土木課 | 水辺プラザ事業概略計画業務 |
平成11年 | 碧南市土木課 | 矢作川リフレッシュ事業実施設計及び河川敷利用計画策定業務委託 |
平成12年 | 愛知県名古屋土木事務所 名古屋東部丘陵工事事務所 | 大規模事業関連道路工事の内物件調査業務 |
平成13年 | 農林水産省東海農政局 新矢作川用水農業水利事務所 | 平成13年度 新矢作川用水地区上郷幹線水路桝塚工区その1 工事建物等事前調査業務 |
平成15年 | 国土交通省豊橋河川事務所 | 平成15年度 豊川放水路護岸補修設計業務委託 |
平成19年 | 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 | 自然科学研究機構(山手)山手地区環境整備基本設計 |
平成20年 | 西尾市土木課 | 河川防災ステーション等整備事業基本計画設計業務 |
平成30年 | 岡崎市市街地整備課 | 岡崎駅東土地区画整理事業羽根若松線歩道景観設計業務 |
令和元年 | 国土交通省愛知国道事務所 | 令和元年度 名古屋環状2号線西南部地区測量業務 |
令和2年 | 国土交通省豊橋河川事務所 | 令和2年度 矢作川流量観測 |